
先日、100均アイテムを使ったスタンドの作り方を掲載したところ、「セリアの書類ホルダーをストライダーのスタンドにできます!」というタレコミがありました。
有益な情報ありがとうございます。
結果として、「セリアの書類ホルダーはキックバイクスタンドとして使える」は本当でした。
わたしの作ったブックエンドでのキックバイクスタンドは100均アイテムを3つ使いましたが、こちらは書類ホルダー1個でOK!。
安定感はブックエンドで作ったキックバイクスタンドと変わらないかむしろ安定するくらいです。
100均アイテム3つで作るキックバイクスタンドはこちらのページでご紹介しています。
セリアの書類ホルダー

この写真がその書類ホルダーです。
売っているのはセリアの書類整理コーナー。
わたしが行ったセリアでは文具コーナーの隣でした。
ブックエンドも書類整理コーナーにありますので、330円でもいいっていう場合にはルックスの好みでチョイスするのがいいと思います。
使い方

書類ホルダーを開いて後輪のハブシャフトを載せます。
ポイントはタイヤをはさんで立てるのではなく、シャフトを載せるというところ。
タイヤをはさんだだけでは倒れます。
書類ホルダーは1つで大丈夫で、前輪ではなく後輪を載せます。
ストライダー14xには使えない
今回紹介した書類ホルダーは残念ながら高さが足りないため、ストライダー14xには使えませんでした。
ストライダー14xには高さのあるブックエンドを使ったキックバイクスタンドを作りました。
ストライダー14xと12インチストライダーの両方に使える自作スタンドはこちらのページをご覧ください。
イケアのナプキンホルダーとの類似点
「イケアのナプキンホルダーがキックバイクのスタンドとして使える!」という情報がネット上にあります。
イケアのナプキンホルダーは99円だそうですが、あれ?と思った方もいるのではないでしょうか。
そうです、イケアのナプキンホルダーはセリアの書類スタンドとほぼ同じです。
実物を持っていないので正確な比較はできませんが、イケアよりもセリアのほうが店舗数が多いので手に入れやすいと思います。
こちらの代行業者が同じ商品を楽天で販売しています

まとめ

セリアの書類ホルダーはストライダースポーツモデルとストライダーST-Rを自立させるスタンドとして使えました。
ただし、車輪の径が大きなストライダー14xには使えませんでした。
黒でシンプルな作りなので見た目もあまりじゃまにならないと思います。
女の子ならネイル用のラインストーンでデコってもかわいいかもしれません。
イケアのナプキンホルダーとほぼ同じなのも注目ポイントでした。
キックバイクスタンド関連の投稿はこちらのページにもあります。
PICK UP
2022年11月18日発売!毎年人気のムラサキストライダーコラボモデル!

2021年3月 KEENからストライダー用シューズが新発売!

2021年3月 ストライダー用シューズがリニューアル

2022年1月21日 新色ストライダー発売開始!
Amazonおトク情報
Amazonギフト券ならキャッシュでチャージするとポイントが貯まります
