-
-
値上げに負けない!2022年7月は価格据え置きのストライダーをねらうべし!
2022年7月1日正午、円高と輸送コストの高騰でストライダーの価格が改定されました。 車両からカスタムアイテム、付属品まで、ほとんどの商品が値上げとなりましたが、一部に価格据え置きの商品があります。 ...
-
-
西松屋のコスパ最高ストライダー!足けりバイク・エンジョイライドを研究!
この投稿をInstagramで見る Hailey’s House(@haileys_house_hk)がシェアした投稿 西松屋では4種類のキックバイクが販売されており、店頭で実車の試乗もできます。 ス ...
-
-
【2025】1歳。ストライダーと三輪車、選ぶならどっち?
1歳7か月 1歳といえばいろんなことに興味を持ち始め、活発さが増す時期です。 からだを動かすのが大好きな1歳におすすめのおもちゃといえば、なんと言ってもライド系のおもちゃ。 ライド系のおもちゃでも、と ...
-
-
【レビュー】ストライダーST-R!”10万円”のレーシング用カーボンストライダーを解説!
カーボンをふんだんに使ったストライダーST-R。 その存在は知っていても、どんなストライダーなのかを知っている人は少ないのではないでしょうか。 ストライダーST-Rは圧倒的に軽量。 軽量だからスタート ...
-
-
【数量限定】ストライダープロDADDYLABコンプリートカスタムモデル03が登場!
ストライダーカップを目前にした6月12日、ストライダージャパン楽天市場店にフルカスタムのコンプリートモデルが登場しました。 価格は50,600円! コレを高いと見るか安いと見るか!? これまで、ストラ ...
-
-
【レビュー】ダブル後輪で転びにくいキックバイク!グロッバー・ゴーバイクデュオ
2021年11月、グロッバーの新しいキックバイク・ゴーバイクデュオが発売されます。 新しい発想で設計され、後輪が二輪から一輪にトランスフォームできるという特徴を持つゴーバイクデュオ。 まず、小さいころ ...
-
-
【2025】キックバイクのおすすめ21選!キッズに人気のペダルなし自転車をピックアップ!
「外でたくさん遊んで健康な毎日を送ってほしい!」 「スポーツが得意になってほしい!」 そう思ったとき、キックバイク・ペダルなし自転車はとても良い選択です。 バランスバイクは、 からだを動かすのが好きに ...
-
-
【体験談】ストライダーで、「失敗した…」と後悔したデメリットの話。メリットと合わせた10の真実を語ります!
これから子どものためにストライダーやキックバイクを購入するみなさん。 わたしがストライダーを買ってから、「失敗したなぁ」と後悔したポイントを聞いてくれますか? ストライダーにはデメリットがあり、また、 ...
-
-
【2025】ケッターサイクル3ってどんな自転車?
写真は初代ケッターサイクル 「子どもにキックバイクを買おうと思っていたけれど、どれがいいのか悩んでいるうちにタイミングを逃してしまった気がする!」 そんな方におすすめなのは、足けりモードと自転車モード ...
-
-
【レビュー】ストライダースポーツモデル!ストライダーで迷ったらコレ!
我が家は娘が1歳7か月のときにストライダースポーツモデルのオレンジを買いました。 ストライダーを買ったときはストライダーST-Rとストライダー14xがまだ発売されておらず。 ストライダースポーツモデル ...
もっと見る
-
-
【2025】ストライダーが自転車に変身!ペダル後付け自転車3選
キックバイクとして遊んだ後にペダルを装着し、自転車に変身させて楽しむことができる『ペダル後付け自転車』。 ここ数年で人気が一気に上昇した新しいカテゴリーですが、自転車デビューには最適なので、3歳から5 ...
-
-
【2025】ふるさと納税でストライダー&自転車!
「ふるさと納税といえばお肉でしょう!」 そう思っていた時期がわたしにもありました。 しかし最近になって知ったのです。 ふるさと納税の返礼品の中に栃木県那須町・ホテルエピナール那須の施設利用券があること ...
-
-
【レビュー】4歳3か月ケッターサイクルで自転車デビュー!
この記事はケッターサイクル16インチの実車レビューです。 補助輪なしで自転車デビューができることがウリのケッターサイクル。 結論から言うと、ケッターサイクルは自転車デビューに最適な自転車でした。 補助 ...
-
-
【レビュー】ペダルを付けて自転車に!ストライダー14x実車レビュー!
「ペダルが付けられるストライダー、実際どうなの?」と口コミや評判が気になっている方のために、ストライダー14xのレビューをお届けします。 我が家では娘が4歳4か月のときにストライダー14x(フォーティ ...
-
-
【2025】4歳におすすめの自転車10選!
2018年の日本トイザらスによる調査では子どもの自転車デビューは4.9歳が平均年齢となったそうです。 親世代では自転車デビューの平均年齢は5.7歳。 キックバイクの普及やサイズの小さな自転車の開発など ...
-
-
【2025】ケッターサイクル3ってどんな自転車?
写真は初代ケッターサイクル 「子どもにキックバイクを買おうと思っていたけれど、どれがいいのか悩んでいるうちにタイミングを逃してしまった気がする!」 そんな方におすすめなのは、足けりモードと自転車モード ...
-
-
【2025】ケッターサイクル2、何色にする?標準カラー&限定色紹介!
写真は初代ケッターサイクル 16インチ ブルーミングレッド ペダルをつければ自転車になるキックバイク、ケッターサイクル2。 初めての自転車には最適なペダル後付け自転車で、実際に我が家では娘が4歳3か月 ...
-
-
ストライダー14xの5つのデメリットとは?慎重タイプ・のんびりタイプは要注意!
キックバイクとしても、ペダル付き自転車としても活躍できるストライダー14x。 キックバイクから自転車へかんたんにステップアップできると評判です。 しかし、その利便性の裏にはいくつかのデメリットも。 今 ...
-
-
【2025】3歳におすすめの自転車14選!はじめての自転車どれにする?
自転車の練習をする4歳の女の子 走るのがうまくなったり、公園の遊具で遊ぶのがじょうずになったり、活発にからだを動かすのが楽しくなる3歳。 「そろそろ自転車に乗らせてみようかな?」 そんな時期でもありま ...
-
-
【レビュー】ストライダー14xをセオサイクル宇都宮店で購入!
ストライダーの中でもペダル後付けができるストライダー14xは実店舗で買うのがおすすめです。 我が家はストライダー14xを栃木県宇都宮市のセオサイクル宇都宮店で購入しました。 なんでも楽天派の我が家です ...
もっと見る
-
-
【レビュー】グロッバー・LEDライト付きヘルメット
新しいキックバイク、ゴーバイクデュオの発売で注目されるグロッバー。 キックバイクやキックスケーターだけでなく、ヘルメットやプロテクター、グローブも展開しています。 今回はグロッバーのLEDライト付きヘ ...
-
-
【レビュー】ストライダー14x用のスタンドを100円ショップのブックエンドで自作!
先日作ったキックバイクスタンドはストライダー14xに使えなかったので、もっと高さのあるブックエンドで14x用のスタンドを作りました。 もちろん12インチストライダーにも使えます。 用意したのはセリアの ...
-
-
【レビュー】SIMPLY KIDS(シンプリーキッズ)軟式プロテクター!
娘は3歳のときからシンプリーキッズ(SIMPLY KIDS)のソフトプロテクターを愛用しています。 このプロテクターがタダモノではなく非常に優れているので、実際の使用感を含めて紹介していきます。 シン ...
-
-
【レビュー】トリプルエイトのキッズヘルメット・リトルトリッキー
スケートボードなどのアクションスポーツで世界的に人気が高いプロテクションウェアブランド・トリプルエイト。 東京2020オリンピックのスケートボード競技でも数多くのライダーが活躍しています。 トリプルエ ...
-
-
ストライダー専用シューズ第三弾!DCシューズメダリスト3ストライダー
2021年5月21日、ストライダーとDCシューズがコラボしたストライダー専用シューズに新しいモデルが登場しました。 今回で第三弾となり、ベースとなるモデルはメダリスト3に進化しています。 第一弾はメダ ...
-
-
【2025】ストライダー&キックバイクのスタンド10選!
自立しないキックバイクを立てて収納・保管できるスタンドをピックアップしました。 スタンドは主に5つのタイプがあります。 タイヤをはさんで支えるタイプ キックスタンドタイプ ホイールを保持するシャフトを ...
-
-
【2025】ストライダー向けキッズヘルメットおすすめ10選!
ストライダー・キックバイクに乗るときはケガを防止するためにヘルメットの着用が必須です。 ここでははじめにストライダー向けキッズヘルメットのオススメモデル10選をご紹介します。 ヘルメットの選び方がわか ...
-
-
【レビュー】とにかく軽いメロンヘルメットをストライダーで!
こちらはメロンヘルメットのクチコミ・レビュー記事です。 ただメロンヘルメットの良いところを語るのではなく、購入するにいたるまでの紆余曲折や後悔した瞬間の話も含めてまるっと紹介していきます。 ドイツ発の ...
-
-
【2025】ストライダーのグローブおすすめ3選!小さな子どもにもフィットするグローブをご紹介!
「ストライダーにまだ乗り慣れてないからよく転ぶ。手をついても痛くないようにグローブが必要かな?」 「ストライダーの大会に出場させてみようと思う。グローブが義務らしいので用意しなくちゃ!」 この記事を読 ...
-
-
【レビュー】ストライダー用4wayキャリーバッグ!
背負えるリュックタイプのペダルなしキッズバイク用バッグがとても便利だったのでレビューします。 今回紹介するのはショルダー・斜めがけ・リュックあとなにか謎のもう1つ?の4wayバッグです。 2wayだと ...
もっと見る
-
-
【レビュー】セリアの書類ホルダーをストライダー・キックバイクのスタンドに!
先日、100均アイテムを使ったスタンドの作り方を掲載したところ、「セリアの書類ホルダーをストライダーのスタンドにできます!」というタレコミがありました。 有益な情報ありがとうございます。 結果として、 ...
-
-
【レビュー】ストライダー14x用のスタンドを100円ショップのブックエンドで自作!
先日作ったキックバイクスタンドはストライダー14xに使えなかったので、もっと高さのあるブックエンドで14x用のスタンドを作りました。 もちろん12インチストライダーにも使えます。 用意したのはセリアの ...
-
-
【口コミレビュー】マイクロスクーターのマイクロスプライトLEDに小学2年生とその母が乗ってみた
ストライダー卒業生の外遊びにピッタリなモビリティといえば、キックボード。 今回は縁があって、マイクロスクーターの『マイクロスプライトLED』のレビューをすることになりました。 今回のメインレビュアーは ...
-
-
【レビュー】3通りで遊べる自転車・キックル!
ピープル自転車の新商品・Kiccle(キックル)が我が家に届きました! まずは最初の印象と組み立て方、スペックについてしっかりチェックしてみたいと思います。 組み立てのときに必要な13mmのスパナ(レ ...
-
-
【レビュー】米式対応!1,191円!ストライダー14xの空気入れには踏みマッチョ!
英式と米式に対応するフットポンプ『踏みマッチョ』。 ストライダー14xを通販で買い、タイヤに空気が入っていないことに唖然としているみなさんにおすすめの空気入れです。 もちろん空気を入れるのは乗り出しの ...
-
-
【レビュー】ペダルを付けて自転車に!ストライダー14x実車レビュー!
「ペダルが付けられるストライダー、実際どうなの?」と口コミや評判が気になっている方のために、ストライダー14xのレビューをお届けします。 我が家では娘が4歳4か月のときにストライダー14x(フォーティ ...
-
-
【レビュー】トリプルエイトのキッズヘルメット・リトルトリッキー
スケートボードなどのアクションスポーツで世界的に人気が高いプロテクションウェアブランド・トリプルエイト。 東京2020オリンピックのスケートボード競技でも数多くのライダーが活躍しています。 トリプルエ ...
-
-
【2025年1月版】10%即時割引も!ホテルエピナール那須に安く泊まる方法。
栃木県那須町の美しい自然に囲まれる中、ランニングバイクコースのあるリゾートとして、スペシャル連載でご紹介している『ホテルエピナール那須』。 このリゾートでは、和洋中の多彩なメニューを楽しめるバイキング ...
-
-
【口コミレビュー】買い切り英語教材DVD・Goomies(グーミーズ)のメリットとデメリットをチェック!
「小さいころから英語に親しんで、自然な英語を身につけてほしい」 そんな願いを持つあなたにぴったりな英語教材が『Goomies(グーミーズ)』DVDです。 英語伝からリリースされた買い切りタイプのこの教 ...
-
-
【レビュー③施設編】ホテルエピナール那須のアクティビティをチェック!
ランニングバイクコースが魅力的なホテルエピナール那須。 コースの紹介だけでなく、宿泊体験を【泊まってみた】シリーズとして連載しています。 第三弾は温泉とプール、そして子連れにうれしい施設についての紹介 ...
もっと見る