コドモバイク編集部

家族一丸となってストライダー・ランバイク、自転車に取り組んでおり、その経験や知識をもとに記事を構成しています。実際に使っているからこそ書けるレビュー記事にご注目ください。

キックバイク選び

【2023】キックバイクのおすすめ21選!キッズに人気のペダルなし自転車をピックアップ!

「外でたくさん遊んで健康な毎日を送ってほしい!」 「スポーツが得意になってほしい!」 そう思ったとき、キックバイク・ペダ ...

アイテム選び

【2023】ストライダーのグローブおすすめ3選!小さな子どもにもフィットするグローブをご紹介!

「ストライダーにまだ乗り慣れてないからよく転ぶ。手をついても痛くないようにグローブが必要かな?」 「ストライダーの大会に ...

イベント・大会

【出場してみた】とちキッズCUP in みずほの自然の森公園

2023年2月25日、みずほの自然の森公園でとちキッズCUPが開催されました。 2歳から出場し続けているとちキッズ、まも ...

キックバイク選び レビュー

【レビュー】ストライダーST-R!カーボンをふんだんに使ったレーシングモデルを解説!

カーボンをふんだんに使ったストライダーST-R。 その存在は知っていても、どんなストライダーなのかを知っている人は少ない ...

アイテム選び

【2023】ストライダーのおすすめプロテクター5選!1歳半から使えるタイプもご紹介!!

ストライダー・キックバイクをするにあたり、転倒はつきもの。 でも、転んで痛い思いをするとストライダーがイヤになってしまう ...

自転車選び

【2023】3歳におすすめの自転車14選!はじめての自転車どれにする?

走るのがうまくなったり、公園の遊具で遊ぶのがじょうずになったり、活発にからだを動かすのが楽しくなる3歳。 「そろそろ自転 ...

イベント・大会 ブログ

【出場してみた】ジャパンカップキックバイク大会

2022年10月16日。 日本最大級の自転車の祭典・ジャパンカップサイクルロードレースが栃木県宇都宮市で開催されました。 ...

キックバイク選び

【2023】1歳。ストライダーと三輪車、選ぶならどっち?

1歳7か月 1歳といえばいろんなことに興味を持ち始め、活発さが増す時期です。 からだを動かすのが大好きな1歳におすすめの ...

イベント・大会 ブログ

【出場してみた】とちキッズCUP in 屋板運動場

2002年8月6日、栃木県宇都宮市の屋板運動場で開催された『とちキッズCUP in 屋板運動場』に娘(5歳)が出場しまし ...

no image

キックバイク選び 自転車選び

【2023】ケッターサイクル2、何色にする?標準カラー&限定色紹介!

写真は初代ケッターサイクル 16インチ ブルーミングレッド ペダルをつければ自転車になるキックバイク、ケッターサイクル2 ...