コドモバイク編集部

家族一丸となってストライダー・ランバイク、自転車に取り組んでおり、その経験や知識をもとに記事を構成しています。実際に使っているからこそ書けるレビュー記事にご注目ください。

【出場してみた】とちキッズCUP in 井頭公園

2022年4月16日。 新年度一発目のとちキッズCUPが栃木県真岡市の井頭公園で開催されました。 栃木県民限定大会のとちキッズCUP。 ストライダー・ランバイクレースのシリーズ戦となっており、栃木県内 ...

【出場してみた】ストライダーカップ2021東京ラウンド in幕張メッセ④レース編

待機エリアでお昼を食べたあとはいよいよフリー走行です。 試走や公開練習、インスペクションなどとも呼ばれますが、コースを走って覚えるための時間。 何分か走ったあとにはスタート練習もありました。 わたしの ...

【出場してみた】ストライダーカップ2021東京ラウンド in幕張メッセ③サイドコンテンツ編

さて、ただのレースイベントだけではないストライダーカップ。 わたしたちもレースの合間にはサイドコンテンツを楽しみました。 協賛各社のブースも並んでおり、ストライダー関連のグッズや子ども・ファミリー向け ...

【出場してみた】ストライダーカップ2021東京ラウンド in幕張メッセ②応援編

大会当日朝。 部屋でゆうべ買った朝食を食べたあと、いざ出陣。 荷物を車に取りに行き、荷物を積んだカートを転がして廊下を進みます。 ゆうべ買い物したローソンで今度は昼食を仕入れ。 鉄オタさん向けの掲示は ...

【出場してみた】ストライダーカップ2021東京ラウンド in幕張メッセ①前日編

2022年11月27日に開催されたストライダーカップ。 その4歳クラスに娘が参戦しました。 2歳の秋に早打ちでエントリーしたものの超大型台風で直前に開催中止。 3歳春・秋は新型コロナウイルスの影響で開 ...

ストライダーは危ない。4歳児の死亡事故も複数起きています。ー事故をいかに防ぐかを考えるー

キックバイクに乗った4歳の子どもが坂道を下り降り、交差点でバスと衝突……。 というニュースを目にしました。 23日午後4時15分ごろ、横須賀市池上2丁目の市道で、幼児用の二輪遊具に乗った同市在住の男児 ...

【2025】4歳におすすめの自転車10選!

 

2018年の日本トイザらスによる調査では子どもの自転車デビューは4.9歳が平均年齢となったそうです。 親世代では自転車デビューの平均年齢は5.7歳。 キックバイクの普及やサイズの小さな自転車の開発など ...

【2025】ストライダーが自転車に変身!ペダル後付け自転車3選

キックバイクとして遊んだ後にペダルを装着し、自転車に変身させて楽しむことができる『ペダル後付け自転車』。 ここ数年で人気が一気に上昇した新しいカテゴリーですが、自転車デビューには最適なので、3歳から5 ...

【レビュー】グロッバー・LEDライト付きヘルメット

新しいキックバイク、ゴーバイクデュオの発売で注目されるグロッバー。 キックバイクやキックスケーターだけでなく、ヘルメットやプロテクター、グローブも展開しています。 今回はグロッバーのLEDライト付きヘ ...

【2025年1月版】10%即時割引も!ホテルエピナール那須に安く泊まる方法。

栃木県那須町の美しい自然に囲まれる中、ランニングバイクコースのあるリゾートとして、スペシャル連載でご紹介している『ホテルエピナール那須』。 このリゾートでは、和洋中の多彩なメニューを楽しめるバイキング ...