PR イベント・大会 ブログ

【行ってみた】ストライダーキャンプ in MINAKAMI 2021

ストライダーキャンプ

2021年10月2日土曜日と10月3日の日曜日、ストライダーキャンプ in MINAKAMIに家族3人で参加してきました。

キャンプグッズなどまったくもっていない我が家。

デイキャンプ向けのワンタッチテントと大会用のタープという貧弱な装備ながら、なんとか泊まって遊んで帰ってくることができました。

とても楽しい時間を過ごすことができたので、キャンプの様子を写真でご紹介したいと思います。

この記事は自腹で参加したイベントについてのリポートです。
ストライダーも自腹で購入しています。

ラインナップ & ランキング

ストライダーキャンプ初日

ストライダーキャンプ

たくさんのキャンドルでストライダーキャンプのために飾られた場内。

ストライダーに乗り、キャンプ場内をぐるりと回って偵察します。

ストライダーキャンプ

閉鎖された空間なので多少離れてしまっても心配は少なかったと思います。

子どもたちが場内を走り回っています。

ストライダーキャンプ

夜のサブコンテンツにはミステリーツアーも。

夕飯のあと、並ぶことに2回トライしましたが、おとなしく並ぶことができず入場できませんでした。

ストライダーキャンプ

子どもたちがキャンドル設置のお手伝い。

中心になってワゴンを押すのはストライダージャパンを運営するアンパスの岡島社長。

娘を連れて行きましたが恥ずかしがって参加拒否……。

キャンドルのケースに水を張ってキャンドルを入れ、それを設置するだけなので難しくはなさそうでした。

ストライダーキャンプ

映画上映やキャンプファイヤーがあるので早めの夕飯。

キャンプ装備を何も持っていない我が家。

100均キャンプグッズで燻製を作り、ふつうの家庭用カセットコンロでお肉やウインナーを焼いて食べました。

しょぼい装備でも気にしない!(気にしてるけど)

アウトドアで食べるご飯は格別!

おいしい食事だけではるばる来た価値があります

表面コーティングでお手入れかんたん
¥3,180 (2022/07/20 16:54時点 | 楽天市場調べ)
ストライダーキャンプ

食後のデザートにスモアを用意しますが、できあがるのを待ちきれず。

チョコレートをそのままポリポリ。

ストライダーキャンプ

メイン会場はこんな感じ。

パンプトラックが置かれ、そのほかにいくつかのワークショップが点在しています。

ストライダーキャンプ

ストライダーカップでもおなじみ、軽トラのストラくんと雰囲気あるオブジェ。

ストライダーキャンプ

パンプはこんな感じ。

好きなタイミングで走り放題。

ストライダーキャンプ

パンプには目もくれず坂道で遊ぶ娘。

ただの坂道ですがここにハマって何度も何度も下り降りて楽しんでいました。

ストライダーキャンプ

周りと比べたくないレベルの装備ですが、楽しければそれで良し。

キャンプ楽しかったので徐々にいろいろそろえたいと思っています。

今回使った万能タイプはこちら

マックスシェアー maxshare
¥5,280 (2021/07/21 16:27時点 | 楽天市場調べ)
マックスシェアー maxshare
¥13,090 (2021/07/21 16:27時点 | 楽天市場調べ)
ストライダーキャンプ

キャンドルが灯るとさらに雰囲気アップ。

この空気感の中にいるだけで気分が高揚します。

これ以上暗いときはブレてしまって撮れていませんが、夜もさらにきれいでした。

ストライダーキャンプ

看板コンテストがあったのでダンボール看板で参戦。

よそんちの看板のクオリティが高く、ビビりまくりました。

コンテストでは豪華な商品もありました。

娘がメインになって楽しく手作りした看板なので、我が家にとってはこれがナンバーワン看板。

ストライダーキャンプ

映画の上映が始まりました。

が、雨がポツポツと降ってきたので数分で退散。

このあと雨はすぐやんだので一安心。

ストライダーキャンプ

映画のあとはキャンプファイヤー。

楽しみにしていたコンテンツですが、娘もおとうさんもテントでダラダラしており参加せず……。

ストライダーキャンプ

なんとなんと、そのまま21時過ぎにはふたりとも寝てしまったという。

それから2時間ほど、ジャスミンティーを飲みながらひとりボーッとしていたのでした。

いろんな意味でぜいたく。

ストライダーキャンプ2日目

ストライダーキャンプ

2日目、メイン会場でラジオ体操があるので、間に合うように起床。

すがすがしい朝です。

ストライダーキャンプ

ラジオ体操が始まる前にきのうハマった坂でまた遊びました。

「キャーーー」と叫びながら何度も坂を下ります。

ストライダーキャンプ

みんなでラジオ体操。

のはずが参加せず。

坂道でずっと遊んでいました。

ストライダーキャンプ

朝食、娘はシリアル。

わたしはセブンプレミアムのインスタント雑炊。

かんたんなもので済ませます。

ストライダーキャンプ

2日目はいちばん大きなイベントである『ミニアドベンチャークロス』。

試走のために続々と人が集まります。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャークロス

試走は全年齢混走。

楽しいらしく、娘は何回も走ります。

本番まで体力が持つか心配ですが、楽しいのが何よりなので本人に任せて走らせます。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャークロス

2歳から順にレースが行われます。

岡島社長もレースを見守ります。

そういえば、岡島社長、坂道で遊んでいるときに写真をお願いしたら快く笑顔をくれました。

が、娘は恥ずかしがっていっしょに写れず。

そのあともう1回遭遇して写真を撮るチャンスがあったのですが、また恥ずかしがって写れず、だったのでした。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャークロス

さて、ストライダーミニアドベンチャークロス。

出場している子どもたちはほとんどがノーマル勢でした。

カスタムしていないからと言ってレースに臆することはありません。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャーカップ

試練の中にはこんな急な上り坂も。

自力で登る子もいましたが、登れない子はスタッフやボランティアがプッシュしてくれました。

ストライダーに乗る女の子

2歳3歳がレースをしている間、3人で記念撮影に。

プロのカメラマンに撮ってもらった写真はここにはアップできませんが、記念になるいい笑顔を撮ってもらえました。

そしてまた坂道遊び。

なぜかエプロン。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャーカップ

そして4歳クラス。

名前をコールされると元気に返事をしていました。

がんばれー。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャーカップ

スタートで出遅れ、そのあとは芝に足を取られ、後方を走っていきます。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャーカップ

坂でさらに差をつけられますが、上の方までがんばって登りました。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャーカップ

なんとか登りきれるかと思いましたが、最後あと一歩のところでサポートしてもらいます。

ストライダーキャンプ ストライダーミニアドベンチャーカップ

その先はマイペースで。

なんとかリタイヤせずに走りきれました。

勝ち上がることはできませんでしたが、完走で満足です。

ストライダーキャンプ

レースのかたわらではパンプが大人気。

ですがやっぱりパンプに入らず。

パンプ自体はやったことがあるのでキライというわけではなさそうですが、気分が乗らなかった模様。

ストライダーキャンプ

キャンプ場事務所の横ではくじ引きが。

500円のくじで2等だったか3等だったかを引き当て、ピザ窯をもらいました。

アウトドア用ピザ窯

キャンプグッズゲット。

ストライダーキャンプ

ミニアドベンチャーカップが全クラス終わったあとはじゃんけん大会。

岡島社長とじゃんけんして勝ち抜けると商品がもらえたようです。

我が家はサイトに戻ってきてしまったのでじゃんけん大会には参加しませんでしたが、けっこう長くじゃんけん大会をやっていたので行けばよかったかな。

退場は14:00とのアナウンスがあったので、急遽昼食を取ることに。

といっても予備で買っていたカップラーメンですが、それはそれはおいしい一杯となりました。

ストライダーキャンプ、たいしたことはしていないっちゃしていないのですが、とても楽しい思い出となりました。

家族の絆も深まった、のかな?

キャンプグッズはレンタルもあるので、キャンプ初心者でも大丈夫だと思います。

我が家はなんとかなりました。

迷っているなら是非参加を勧めたいと感じられるイベントでした。

また来年も参加したいな、と思った母でした。

くじ引きであたったピザ窯は意外といいお値段でした

アウトドアでも手軽に本格ピザ!
¥5,098 (2022/07/22 16:10時点 | 楽天市場調べ)

ラインナップ & ランキング


ストライダースポーツモデル、15周年記念の限定色はアースカラーの『サファリ』!

15周年記念の限定カラー
¥16,940 (2024/11/11 14:20時点 | 楽天市場調べ)

ストライダーを持って旅行に行きませんか?

キックバイクコースのあるリゾートのレビューをアップしていますので、ぜひご覧ください。

レンタルもあるので手ぶらでも大丈夫!


【口コミレビュー】夏の水上高原ホテル200!アクティビティで遊びたおす旅が最高!


【口コミレビュー】苗場スキー場のストライダーコースに行ってきました!【苗場サマーパーク】


ホテルエピナール那須・ランニングバイクコースをストライダーで走る子ども

【レビュー】ホテルエピナール那須・ランニングバイクコースを走ってきました!【ストライダーコース】


ストライダー卒業生におすすめのキックボードをレビューしました

【口コミレビュー】マイクロスクーターのマイクロスプライトLEDに小学2年生とその母が乗ってみた

\LINEお友だち追加で300ポイントプレゼント/
公式サイトをチェックする

0歳から6歳、ストライダーキッズにおすすめの英語教材をご紹介!

【口コミレビュー】買い切り英語教材DVD・Goomies(グーミーズ)のメリットとデメリットをチェック!

うっかりペネロペの英語DVDも0歳から6歳が対象

【口コミレビュー】おうち英語・うっかりペネロペ英語DVDの特徴とメリット、注意点は?

公式サイトなら3,600円(税込)
¥3,960 (2024/08/27 13:56時点 | Amazon調べ)

-イベント・大会, ブログ