-
-
【レビュー③施設編】ホテルエピナール那須のアクティビティをチェック!
ランニングバイクコースが魅力的なホテルエピナール那須。 コースの紹介だけでなく、宿泊体験を【泊まってみた】シリーズとして連載しています。 第三弾は温泉とプール、そして子連れにうれしい施設についての紹介 ...
-
-
【レビュー②客室編】ホテルエピナール那須の客室を紹介!
ストライダー・キックバイクの専用コースが整備されている『ホテルエピナール那須』。 前回は【泊まってみた】シリーズ第一弾でお食事について紹介しました。 【泊まってみた①】ホテルエピナール那須のバイキング ...
-
-
【レビュー①食事編】ホテルエピナール那須のバイキングはキッズバイキングに注目!
ストライダー・キックバイク専用コースのある『ホテルエピナール那須』。 今回はランニングバイクコースが目的で宿泊しましたが、せっかくなのでホテルの宿泊体験を特集してみます。 我が家では娘が10か月のとき ...
-
-
【レビュー】ホテルエピナール那須・ランニングバイクコースを走ってきました!【ストライダーコース】
「いつもの公園も飽きちゃった……。たまには違うところも走らせたいな」 そう思ったら、ストライダー・キックバイクのために作られた『ホテルエピナール那須』のランニングバイクコースがおすすめです。 ホテル宿 ...
-
-
【出場してみた】とちキッズCUP in おやま
栃木県在住者だけが出場できるストライダー・ランバイクレースの『とちキッズCUP』。 レース初心者でも安心して出場できる、フレンドリーな雰囲気がうれしい大会です。 車体がどノーマルというライダーも多く、 ...
-
-
【2025】ふるさと納税でストライダー&自転車!
「ふるさと納税といえばお肉でしょう!」 そう思っていた時期がわたしにもありました。 しかし最近になって知ったのです。 ふるさと納税の返礼品の中に栃木県那須町・ホテルエピナール那須の施設利用券があること ...
-
-
【使ってみた】子ども服のサブスクKIDSROBE(キッズローブ)がスゴい!
キッズローブは2022年7月でサービスが終了となりました。 キッズローブの代わりに使うならこちら キッズローブのように古着のシェアをするならキャリーオンがおすすめ。 ブランド物のキッズ古着を格安で展開 ...
-
-
【レビュー】ダブル後輪で転びにくいキックバイク!グロッバー・ゴーバイクデュオ
2021年11月、グロッバーの新しいキックバイク・ゴーバイクデュオが発売されます。 新しい発想で設計され、後輪が二輪から一輪にトランスフォームできるという特徴を持つゴーバイクデュオ。 まず、小さいころ ...
-
-
【2025】ストライダーの中古を検討するときの5つの注意点
ストライダーやへんしんバイク、「ちょっと高いなー」と思ったときに中古を検討するのは『アリ』です。 ストライダーはシンプルな設計でがんじょうに作られているため、長く使える乗り物です。 とはいえ、中古で買 ...
-
-
【体験談】ストライダーで、「失敗した…」と後悔したデメリットの話。メリットと合わせた10の真実を語ります!
これから子どものためにストライダーやキックバイクを購入するみなさん。 わたしがストライダーを買ってから、「失敗したなぁ」と後悔したポイントを聞いてくれますか? ストライダーにはデメリットがあり、また、 ...